スマートフォン専用ページを表示
なごみの森の日々
心が和む森になりますようにと願いを込め、
この森の中の小屋で営業する薪ストーブの専門店「ファイヤーライフ愛知」のスタッフが薪ストーブのある豊かな暮らしや、
木々の育つ様、季節の移ろいを綴ります。
TOP
/ 日記
- 1
2
3
4
5
..
>>
2012年03月17日
三度目の春
随分と暖かく感じられる雨
なごみの森の3度目の春の訪れ
posted by firelife-aichi at 23:10| 愛知 ☁|
Comment(0)
|
日記
|
|
2012年01月20日
文明と文化
仰々しタイトルになってしまいましたが
先日行われた ファイヤーライフ第13回勉強会
今回は東京新橋にての開催
恒例となる新年の勉強会に全国から集まった仲間たちと共に
今年の本部の取組みや課題 勉強などをしてきました
この勉強会に先駆けて行われた
MSJグループ代表 鵜澤泰功
さんによる
特別講演
タイトルは
「文明の限界と文化論への成熟〜火を楽しみ文化を高める産業への挑戦〜」
東北の震災があり今後 日本の住宅はどうあるべきか?
どのような暮らしをするべきなのか?
利便性を高めることによる文明の発展とその結末をベースに
成熟した文化とは何かを考える
発展した文明はいつかは崩壊する
しかし 成熟した文化は脈々と受け継がれる
では成熟した文化的な住宅 暮らしとは何か?
自然や環境を意識し少しの我慢と 少しの汗をかき 暮らす
そんな暮らしのできる家は永く愛され住み継がれる
利便性(文明)を否定するのではなく上手に共存させる
無理をして どちらかに偏り過ぎると歪ができるから長続きしない・・・
と言うような大変興味深く考えさせられる内容
私なりに解釈しまとめたつもりですが
内容に関してはあまり突っ込まないでください(笑)
ようは 便利なシステムや家電 機器ばかりに向かうのではなく
夏向きの家をつくり少しでもエアコンは使わない
緑のカーテン よしず 打ち水
すこし頑張って薪ストーブで暖房する
少しの我慢と 少しの汗をかいて暮すことで
見えて来る物があるのかも知れない
そこで
薪ストーブ
薪ストーブはただの暖房機器ではなく
豊かな暮らしを実現させ また文化を高めるアイテムとなりえる
火は人にとってかけがえのないもの
そのかけがえのない火を眺めながら穏やかに暮らす豊かさ
エネルギーを使い暖房するのではなく
自ら汗をかき家族共につくった薪で暖かい冬を暮す
さらに湯を沸かしたり 調理し楽しみ食す
私たちの忘れかけた何かを呼びさますことが出来る
ちょっと強引かもしれませんが
「薪ストーブの普及は日本の文化の高揚につながる!
だからファイヤーライフは頑張れ!」
という鵜澤氏のエールに聞こえました(笑)
何はともあれ住宅業界の重鎮である鵜澤氏の講演は何度聞いても
興味深くまた考えさせられる内容
またなんといってもおもしろいです
今回書ききれない内容や足りていない部分は直にお話しますので
是非 ショップにお越しください(要予約)(笑)
posted by firelife-aichi at 21:34| 愛知 ☔|
Comment(0)
|
日記
|
|
2012年01月08日
謹賀新年
明けましておめでとうございます
ファイヤーライフ愛知は昨日から営業を開始しました
新年いきなりの3連休となる今年は
初日から全力全開でのスタートとなりました
気合いに入れすぎで接客トークがカミカミ(汗)
私が接客させていただいたお客様
お聞き苦しいお話でで申し訳ございませんでした
本年も幸せな薪ストーブファミリーを増やすべく
スタッフ一同 精進してまいりますので宜しくお願いします
posted by firelife-aichi at 18:36| 愛知 ☀|
Comment(0)
|
日記
|
|
2011年12月30日
仕事納め
ファイヤーライフ愛知は本日でで仕事納めとさせていただきました
新年は
1月6日(金)
より営業を開始ます
薪ストーブ店を始めて2年になりますが
今年もより多くのお客様の笑顔に出会えることが出来ました
今年一年間 お世話になった多くの方々に心から感謝します
有難うございました
来年もよろしくお願いします
posted by firelife-aichi at 18:19| 愛知 ☀|
Comment(0)
|
日記
|
|
2011年12月22日
日経新聞(中部版)夕刊 掲載
今月初めに遡りますが
日本経済新聞(中部版)夕刊の社会面の頭に
ファイヤーライフ愛知が掲載されました
節電ムードには薪ストーブ いいね!
posted by firelife-aichi at 19:39| 愛知 ☁|
Comment(0)
|
日記
|
|
- 1
2
3
4
5
..
>>
薪ストーブの専門店
「ファイヤーライフ愛知」
‘薪ストーブを楽しむ!’
そんな暮らしをご提案するお店です
【ファイヤーライフ愛知オフィシャルHP】
http://www.firelife-aichi.com
愛知県額田郡幸田町深溝上仲田15-1
TEL 0564-56-1370
FAX 0564-56-1388
営業時間 10:00〜18:00
水・木 定休日
mail
info@firelife-aichi.com
<<
2012年03月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
記事
(03/25)
大詰め 薪づくり
(03/17)
三度目の春
(02/18)
自立エネルギー
(01/20)
文明と文化
(01/08)
謹賀新年
(12/30)
仕事納め
(12/22)
日経新聞(中部版)夕刊 掲載
(12/19)
2周年記念イベント
(12/17)
明日は、2周年イベント
(12/09)
HOW´S
カテゴリ
日記
(38)
工事
(10)
施工例
(28)
森の木々
(3)
薪ストーブ
(12)
おでかけ
(3)
森の日々
(6)
薪
(6)
イベント
(32)
コメント
講座についてお話を・・・B
by 斉藤 (04/02)
熊さんスティーマー
by saki (04/30)
熊さんスティーマー
by FL岐阜 シュウヘイ (04/29)
目指すは...
by FL愛知 saki (04/29)
目指すは...
by FL岐阜 シュウヘイ (04/27)
リンク集
ファイヤーライフ愛知
過去ログ
2012年03月
(2)
2012年02月
(1)
2012年01月
(2)
2011年12月
(6)
2011年11月
(7)
2011年10月
(6)
2011年09月
(1)
2011年08月
(33)
2011年07月
(9)
2011年06月
(11)
2011年05月
(16)
2011年04月
(17)
2011年03月
(1)
2010年12月
(7)
2010年11月
(2)
2010年10月
(1)
2010年09月
(1)
2010年07月
(3)
2010年06月
(1)
2010年05月
(2)
検索
ウェブ
記事
広告
この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。
以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。
・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。
posted by
Seesaa ブログ
×
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。